こんにちは、1日に温泉施設を3カ所回っている温泉人間です。
俗にいう「温泉はしご」ですね(言う?)
以前にブログで温泉でがっかりすることは、「休館日で温泉に入れない」ということを書きましたが、温泉人間はよく温泉に行くので、その分休館日にも出くわすんです・・・。
なので1日に温泉施設を3カ所も回ることがあるんです(笑)
楽しいね(笑)
栃木県 栃木市にある「金魚の湯」
http://www.cc9.ne.jp/~harukin411/99_blank001.html
温泉人間が行った日は、
休館日で入れませんでした・・・orz
金魚気になったのに・・・(><)
なので、せっかく栃木市に来たからには、別の温泉に入るぞ!ということで、
近くにある「栃木温泉 湯楽の里」
に行きましたよ!
http://www.yurakirari.com/yura/tochigi/
食堂でベルが袋に入っているのが印象に残りました。
汚れたり、濡れて壊れないようにする為かな?!
その後は栃木県 足利市にある
「足利健康ランド」で1泊しました。
館内は広くて、昔ながらの施設でした。
館内着に着替えて、ぶらぶら出来るのが良いです( *´艸`)
素足でカーペットの上を歩くの好きです( *´艸`)
翌日朝一で観光も出来るのが良いですね( *´艸`)
こういう流れで温泉人間は1日に3カ所温泉施設を回っているのです。
今後もどんどん回っていくぞ!(笑)
温泉人間の旅は続く
では~